忍者ブログ
大学院(修士)を出て就職氷河期の中せっかく入った会社なのに飽きちゃ辞め飽きちゃ辞めし、無い貯金を叩いて1年間の世界一周から帰国。さて、その顛末や如何に…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


高校時代に幽霊部員だった弓道を、今年(平成28年)1月から再開しました。

新年最初の指導日に認定証をもらって、週1回各2時間サイクルで引いてます。
サスガに再開当初は10Kgくらいの弓で、プルプルしてて、20本くらい引いたところで限界が来てましたが、筋トレの効果で最近は15kgくらいの弓を40本くらい引いても筋肉痛が出なくなってきました。

弓力はしばらくこのまま様子見、追々強い弓に換えていくことにして、的中は射型の結果としてこだわらず、型の定着や座射の体配を勉強していくことを主な課題にしたいと思っています。
あと、八節を積み重ねた結果の会を楽しむ心持ちがあれば、早気にならなくていいかと。




↑ゴム弓は6Kgくらいの弓力に相当するとの記載を何処かで見ました。1月当初はコレでも結構きつかったですが、今となってはユルユルですw
筋トレバンドは現在Freetooの黒を使用してます。半分くらいの長さに持って、大三~会の動作を繰り返すことで、弓をひくのとほぼ同じ筋トレになると思ってます。自分の腕の長さだと、バンドを半分の長さから、拳一つ分短く持った辺りが、ちょうど弓の15Kgくらいのテンションだと思ってます。変な癖を付けないよう、鏡を見ながら、動画を撮影しながら、今はツールがイロイロあるので、工夫して練習を愉しめばいいと思ってます。


正直、弓道教本(1巻)は、構成からしてわかりにくいと思う…。
解る人には解る的な、経典。噛めば噛むほど味が出る的なw
↓イメトレに使用した動画です。めっちゃ勉強になるw




ところで、なぜ高校時代に弓道を続けなかったのか考えてるんですが…
お手本となる先生や先輩の、指導や練習方法が正しいと思えなかったというのが、現時点での結論です。目上の人がカッコよくなかったので、ソコを目指す気になれなかった、と。

完全に他人の所為にしてますが、当時の自分では、指導者や先輩の目線なんて持ち合わせているわけもなく、筋トレ方法も自分で見いだせる知識もwebによる検索ができるわけでもなく。
納得行く説明がないまま、効果があるのかどうか確信がないトレーニングを、やらされてる感が半端なかったというか…。
あと、高校の弓道場がえらくボロく、テンションがダダ下がりだったたというのもありますw



今となっては、その気になれば動画で高段位の先生の映像を自由に無料で見ることができるので、心理的にヤリたい気持ちを削がれないし、練習方法や筋トレも自分でイロイロ挑戦できるので、とても楽しいですね。しばらく続けて体配も覚えられたら、段位を取得したいと考えています。

ついでのお買い物はアマゾンでどぞ

拍手[0回]

PR